ドメイン 所有者情報変更・確認の方法

ICANN(国際ドメイン管理機構)によって、全世界のドメインレジストラは、ドメインの所有者情報を「Whois情報」としてWEB上に公開することが義務づけられています。
特にORGドメインはこの規則が厳しく、電話番号表示やメールアドレス表示が正しくないと分かると、ただちにRegistrant情報をAdminまたはレジストラのものに自動的に書き換えるという仕様になっています。
しかしながら、Whois情報に記載されたメールアドレスは、spam(迷惑メール)業者に必ずと言っていいほど狙われます。
企業様などは情報を公開することが信用を得るために必要ですが、個人のお客様ではspam対策が不慣れなかたも多いため、イーネットでは従来、spam対策として、Registrant(所有者)のメールアドレスを「mail1@ドメイン名」として登録し、このアドレス(mail1@ドメイン名)を有効化させるかどうかは所有者様のご判断に委ねてまいりました。すでにそのように登録されているドメインにつきましては、今後も当面はこのままにしておきます。
【重要】このWhois情報の厳格化処置に伴い、イーネットコーポレーションが契約しているメインレジストラであるeNomは、2014年から、Registrant(所有者)情報を「Default Contact(基本のコンタクト情報)」として、Whois情報の書き換えなどの変更事項請求があると、Registrant Contactのアドレス宛に確認メールを送信し、それに正しく応答(承認)しないと変更を認めないというルールにしました。しかし、その際に、Registrantのメールアドレスに当該ドメイン名が使われていると無効として確認メールが届きません。そのため、2014年以降の新規登録ドメインについては、Registrant Contact 情報のメールアドレスを当社のアドレス(ウェブマスター@enet.cc)にして登録します。また、Whois情報の変更が必要となる手続き(住所変更、名称変更など)の場合も、同様に従来のドメインのRegistrantアドレス(ほとんどはmail1@ドメイン名)を当社のアドレスとして設定し直さないと書き換えられなくなっているため、一旦、そのようにいたします。
【重要】 さらには、comドメイン以外は、ドメイン移転に必要なAuth CodeがRegistrantアドレスが変更されるたびに自動的に変わるため、Registrantアドレスが正しくないと所有者様に正しいAuth Codeが届きません。ドメインの移転(転出)などで所有者アドレスを変更する必要がある場合は、Registrantアドレスを現在使えるアドレスで、当該ドメイン名を含んでいないアドレス(別のドメイン名のアドレス=プロバイダ発行のメールアドレスなど)に指定した上でDNS変更、Registrant情報書き換え、あるいは解約申請を行ってください。Whois情報は⇒こちらで確認できます。


☆所有者アドレスを変更する場合の手順は、スタンダードコースの場合、無料URL転送、メール転送変更と同じ管理画面(https://access.enom.com)から行えます。
以下の手順に従ってください。

1)管理画面(https://access.enom.com)(SSL接続)にアクセスし、設定ページを別ウィンドウで開きます。接続する先(access.enom.com)は暗号化されたSSL接続です。
証明書の署名が一致しないという警告が出た場合は、無視してOKで進んでください。
お使いの機器でSSL接続に対応していない場合は、通常接続のhttp://access.domain-get.com/ でもアクセスできます。

これらの警告画面は無視して「はい」で進んでください

↑これらの警告画面が出た場合でも無視して続行し、次の画面に進んでください。

最初のログイン画面
上のような画面が出るはずですので、domain:にホスティングを設定したいドメイン名をすべて小文字で
password:にドメインに対するパスワード(イーネットからお知らせした管理者パスワード=ログインパスワード)を入力し、
その下の「テキストを入力」画面に、表示されている左右の文字列を空白なしで続けて入力し、
(上の例では「onbrawvpon」、下の例では「nyajuncpages」です。大文字が混じることもあります)
最後にLoginボタンを押してください。

表示されている文字が読みづらい場合は、
ここをクリックすると別の文字が出る

↑このアイコンをクリックすると別の文字が表示されますので、その文字を入力してLoginしてください。。


2)ログインしたら、管理画面いちばん上の「Contact Information」タブをクリックして、Whois情報編集画面を出す。
管理画面ログイン後
↑「Contact Information」をクリック

3)Whois情報が出ますので、Registrant 情報の右下にある「Edit」ボタンを押して編集画面にする。


4)必要事項を書き換えた後「Save」をクリックすると下のような警告が出ることがあります。「この変更を行うと60日間はドメインの移転ができない」という内容です。解約などでドメインを移転する場合は、このチェックボックスを必ず外して(クリックして「レ」を消す)「Proceed with changes」で進んでください。この段階ではまだ旧情報が表示されていますが、上に「Your requested contact change has triggered the Contact Verification prosess. ~」という表示が出ているはずです。これは「変更していいかどうか確認作業に入っています」という表示です。
この表示が出ていることを確認した上で「Log-out」してください。
しばらくすると、Registrantアドレス宛に「IMMEDIATE VERIFICATION required for ドメイン名」という題名の確認メール(htmlメール、英文)が イーネットコーポレーションのアドレスから届きます。その中の「Click here to Verify your request」という青色のリンクをクリックして確認してください。確認が完了すると、Whois情報が先ほど入力した内容に書き替わります。

この確認メールはすぐには送られず、数分かかります。

チェックを外す!

【重要】書き換えられるのはRegistrant(所有者)情報のみです。Admin(管理者)以下の情報は絶対に触らないでください。イーネットコーポレーションが管理する上で必要な内容ですので、ここを操作することでなんらかのトラブルが生じて管理不能状態や不都合な事態に陥っても、当方では一切責任を負いません。

(確認メールへの対応は下図をご参照ください)

矢印の部分をクリックして確認してください。


変更申請した場合に送られてくるhtmlメール↑


確認メール内の「Click here to Verify your request」をクリックした後、この画面が出れば書き換え完了です。


Whois情報の書き換えは、都合によりこちらで行うことがあります(Registrantアドレスの変更や管理者情報の書き換えがほとんどです)。その場合も、現在記録されている所有者様のアドレス宛に上のような確認メールが届くことがありますので、内容をご確認の上で「確認(承認)」作業をお願いいたします。

一方で、個人のお客様などは所有者の個人情報を公開したくないというかたがいらっしゃると思います。特にメールアドレスの流出を避けるため、所有者情報を保護サービスに委託することでRegistrant(所有者)情報を非公開にするオプションサービスがつけられます。⇒こちらのご案内をご参照の上で、ご希望のかたはお申し込みください。

イーネットコーポレーション
321-1103 日光市手岡1023-22
E-MAIL:これは画像です。アドレスは手入力で入力してください



●「ドメインゲット・コム」TOPページに戻る